2009年6月27日土曜日

bloggerをyahoo!とbingに登録

yahoo!検索サイトエクスプローラー
このBloggerを上の二つにも登録しておきました。
この前の記事で問題だった、
-----------------------------------------------------------------
google ウエブマスターツールで表示されるタグだけでは間違い
タグの最後の "> "/>修正しなければならなかったのでした。
-----------------------------------------------------------------
ってやつは、yahoo!はgoogleと同じ、Bingはすでに"/>となっていました。

Bingで、ひとつわからなかったのは、サイトマップ。
サイトマップを、「Atom.xml」で指定したら、エラーでした。
Bingでは、sitomap.xmlしか対応していないのでしょうか?
わからなくて、調べるのも面倒なので、今はそのまま。
知っている人がいたら教えてくださいね。

サボテンの花が咲いたよー

サボテンの花が咲きました。
今年は、5月に植え替えて、根を結構切ってしまったので、咲くかな?って、気になっていたのですが、咲きました。
やはり、昨年よりは少し小さい花ですが、きれいでしょ。
美しいものには棘がありますけど。




写真も、よく取れました。
クリックして、拡大しても見られますが、マイクロ、いや一眼レフでないから近接撮影って言うのかな?で、きれいに取れています。背景の芝生のボケもいいんじゃないですか?





これは全景。
これも、写真の撮り方に、注意すると。
逆行なのですが、サボテンの棘のある胴体?っていうのかな、そこと、花の部分の中間あたりに、露出があってるでしょ。
中央測光で、露出を図り、シャッター半押しでアングル調整してとりました。
このカメラにも少し慣れなきゃね。

カメラはこの記事見てね。

南瓜増殖中、雌花が咲き、南瓜の卵も

南瓜が増殖中です。このところ、勢い元気になってきました。小さな畑を通り超えて、つつじの生垣にまで伸び始めました。一応計画通りなのですが。どこまで、いっちゃいますかね。






少し前に、雌花に、雄花で受粉させたやったのがあるのですが、成功して、小さな、南瓜ができてますよ。







ほかの雌花も、咲き出してきています。
この前、中学1年の子供の試験勉強に付き合っていたら、南瓜の花は「合弁花類」ですって。そんなの習ったけ?花弁は一体でひとつでできているやつ。




2009年6月25日木曜日

bloggerをgoogle ウエブマスターツールwebmaster toolsに登録

「このブログをgoogle ウエブマスターツール webmaster toolのサイトマップにどうして登録したらいいの?」で1時間半ぐらい悩んでしまった。素人は大変なんですよね。

いつも使うクリボウのBlogger入門をみながら、アクセスアップ・Googleウエブマスターツールを読んで、「わかんねー??Atom1.0??」
いろいろ検索したけどわからずじまい。
やけになって、google ウエブマスターツールにいって、これは、すでにいくつかサイトを追加しているからとりあえず追加。フムフム、・・クリボウさんの言うとおりHTMLじゃなくてメタタグだね。OK
メタタグをコピーして、Bloggerの
「レイアウト→HTML編集→bodyの上のhead:に、コピペ」
OK、と思いきや、真っ赤っかなエラーが出てしまった。舞い上がりました。
レイアウトのテンプレートじゃだめなの?位置が間違っているの?単語で検索してもだめー!!
えーい、エラー文全部コピペで、検索しちゃえ!!
「テンプレートの形式が適切でないため、解析できませんでした。 すべての xml 要素が適切に閉じられているかどうかを確認してください。 xml エラー メッセージ: the element type "meta" must be terminated by the matching end-tag "".」
いやー、ありました(満足)
すばらしい!このブログのやすひろさん、3時間も悩んだ?すみませんおかげで私は素人なのに少し短縮。結果は、
-----------------------------------------------------------------
google ウエブマスターツールで表示されるタグだけでは間違い
タグの最後の "> "/>修正しなければならなかったのでした。
-----------------------------------------------------------------
よく見るとBloggerHTML編集の警告の最後に例として"> "/>が赤字で書いていました。
で、解決と思って、google ウエブマスターツールに戻り「sitemapを送信する」をクリック!
とすると
http://[yoursitename].blogspot.com/ブランク」
が出てきて、このファイル、どうやって作るの?ふつうのHPでは作ったことがあるのですが、ブログはどうしたらいいんじゃい??
で、またまた、検索
bloggerのサイトマップを作成」検索!ありました。
「何ーんだ。Bloggerじゃ、Atom.htmlって自動的にできているんだ
---------------------------------------------------------------------------
sitemapを送信する」に戻って、ブランクにAtom.htmlを書き込みクリック!
-----------------------------------------------------------------------------
無事成功したのでありました。
上の二つのブログさん、ありがとう!!です。



2009年6月24日水曜日

マンション(コスモ小岩スカイタウン)の廊下が水没


コスモ小岩スカイタウンの1階の廊下が完全に水没です。

6月16日、Microstationの情報交換会が終わり、家に帰って、子供の1学期定期試験の勉強に付き合っていたら何やら、雷鳴が鳴り響き大雨!!最近流行の局地豪雨。

廊下に出ると、排水溝から雨水が逆流して、廊下が水没です。

でも、これ慣れっこなんです。この数年、年に数回は起こってる現象。とはいえ、マンション理事会と管理会社に改修をお願い中。

しかし、これが、なかなか進まない。・・・原因もわかっていて、改修方法も指示しているのに、どいつもこいつも・・・何やってるんだー。

全体を見通して、できるのが建設業界では少なくなっているのが問題だと、つくづく思うよ。姉葉偽装事件も問題は同じよ。

Bentley情報交換会MicrostationV8i

私の使っている三次元CADの話である。

Bentley社Microstationが、三次元CADのプラットホームだ。これに、TriFimaという建設系のプラットホームを載せて使っている。

6月16日にその情報交換会がHP(ヒューレッド・パッカード)東京本社の会議室を借りてあった。

情報交換会といえども、実際はMicrostationの新バージョンであるV8iの製品紹介であった。

どこがすごいか! うーん、レンダリング・プレゼン機能が随分進化していた。

Microstationといえば、集計・作図機能は、他社を随分リードしているという感じを得ている。(しかし、日本では、これを実務で使いこなしている人は、少ない?というよりいないのであるが・・)

ところで今回は、レンダリング・プレゼン機能でも、他社を凌駕した可能性もある。

まずは、レンダリング。

これは、すごい。Luxologyというレンダリングソフト・メーカーを買収し、そのLuxologyというレンダリング機能を搭載した。左の部屋の写真を見ていただきたい。不鮮明ではあるが、テーブルの輝き、部屋の陰影が、見事に表現されている。
さらに左の窓際の椅子の写真。光が、空気を通し、光の筋が表現されている。

ファンタスティック!!
昔なら、パースでもなかなか描けず。されに、建築系のレンダリングでは、これは表現が、無理であったろう。
これが、案外簡単な設定で可能というのだ!・・・うーん、簡単な設定というのは眉唾物であるが、少なくともラジオシティーは、使わなくともいいらしい。

さらに、驚くべきは、ふさふさした毛のような表現。ほら、セサミストリートによく出てくる人形のようなやつ。これが簡単にできるという。今までな
ら、毛を一本一本入力しないと無理なのであるが、面にこ
のような材料を指定するだけで、可能だという。

しかし、これ、建築に使うの?っていったら、おなじ原理で草ができるのだって。

すごーい!!


そして、プレゼン
左は船のモデルセクション。つまりモデルの一部を切りとっやように表現すること。これで、全体を見ながら、中を覗くことができる。
今まで、これも簡単にはできないで、モデルをきったり張ったり、このための複雑な作業が必要で、実際は作っていられなかった。
ずいぶん、プレゼンテーション能力が、アップした。
ほかにも、印刷機能がバージョンあっぷ。PDFもしおりつきでできるという。
いっぽう、Microstationの集計機能・作図機能には進化がなっかったようだ。集計機能は、Trifomaだから、仕方ないかな?
3次元設計・BIM設計では、このようなレンダリング・プレゼン機能に目がいく。実際、世界的潮流もこちらを目指して発達を続けている。
しかしである。本来の3次元設計・BIM設計では、集計・作図機能の強化により、設計をシステムの確立を図るほうが、建設システムに及ぼす影響は、非常に大きいと考えている。つまり、建設コストダウンにじかに繋がるのである。

2009年6月22日月曜日

デジタルカメラ RICOH GX200

サイトで使っている写真はリコー GX200 VF KIT iconです。 一眼レフだと、結構でかいので、最近は持つのが億劫になってしまった。とはいえ、ほとんどオートのデジカメでは物足りない。というわけで、マニュアル操作に近い製品を選択したしだい。
やっぱり、写真は、1.ボケ2光の陰影が基本でしょう。
ということは、被写界震度、つまり絞りとシャッタースピードの関係が全て。
って言うことは、そこがオートなのが気に食わない。
わざと、ボケさせたり(被写界深度を浅く、つまり、開放でシャッタースピ-ドを早く)
わざと、くっきりした写真にしたい。(被写界深度を深く、つまり絞って・・)
そこのところを、オートにされてしまうと、行き当たりばったりの写真になって気に食わないのです。それで、コンパクトでマニュアル操作に近い・・みたいな・・リコー GX200 VF KIT 
icon を選びました。icon
icon
それと「リコー VF-1 液晶ビューファインダー
icon」や「リコー DW-6 ワイドコンバージョンレンズ(広角レンズ)
iconリコー TC-1 テレコンバージョンレンズ(望遠135mm)
icon」もあって、これも便利。私の場合、レンズも欲しかったのですが、建築とポートレートの撮影では、今のところ、使用しなくとも間に合っています。

でも、使ってみると、やっぱりオートの部分が多く、なかなか、使い切れていない。それとシャッタースピード優先ってのは、ないみたい。これから、もう少し使い慣れなくちゃね。

デジカメでも、測光だけはプログラム選択があって、後は絞り・シャッタースピードのいずれかの優先機能があって、被写界深度を確認できるのがいいな。そのほうが、僕は理解しやすいけどね。
最近、マイクロ一眼 オリンパス・ペン が出て、これもよさそう。レンズと本体を買うと13万円ぐらいするからやっぱり高いかな?
そんなことを言っていると、やっぱりライカ M8 ボディ【代引不可】となってしまうから、我慢我慢。だってボディーだけで、60万円もしちゃいますから。

このランクだとリコー GX200 VF KIT 
iconが、やっぱりいいし、お徳だと思います。

販売店は、僕はPC・家電商品がお買い得!NTT-X Store
が一番安くて、NTTだから確実と思って買いましたが、デジカメオンライン|TOPも、安そうです。よく比較してくださいね。



デジカメオンライン

2009年6月21日日曜日

エアロビクスの話題-バストアップ

昨日は、エアロビクス仲間の飲み会でした。
実は、その仲間のこの、ビックリ、お誕生日会。
といっても、大して、ビックリ企画はないのですが、飲み会の時間を見計らって、ケーキを出して、プレゼントをあげるってやつ。もちろん、僕は面倒くさがりなので、ちゃんと段度ってくれる人がいるのです。これが・・僕は割り勘の支払いだけ。
でも、これだけでも、ビックリ喜んじゃうのでース。
だって、アラフォー・アラフィフですよ、もう誕生会なんて言葉も忘れていたのに・・・いきなりケーキもらったりすると、やっぱりうれしいですよ。
僕も、やってもらったけど、やっぱり、ウフって笑いました。
女の子は、泣いちゃいます。
今日もやっぱり。
うれしくて、泣いちゃいました。

まあ、楽しい飲み会でした。

で、何で、バストアップなの?
実は、唐突ではないのです。

女性が多い中では、下ネタが安全なのです。
妙な、人間関係の話は、こじれてしまうと、たいへーん。
エッチなおじさんキャラは、意外と楽ですよー。

それと、エアロビクスをやってる女性は、やっぱりスタイルが気になって、
・・あっ、今はレオタード・ユニタードではなくなって、残念?なのですが、
やっぱり、ボディー・デザインは、気になるところ。
特に、エアロビクスでやせ始めると、胸からやせ始めるみたいで、
やせたがいいがバストアップは、問題だー!!ってことみたい。





それで、話題になったのが、この動画なのですが・・イヤー根気がいりますのー。

でも、インストラクターさんの話を聞きかじっていると、やっぱり、少しはお金をかけないとと言うことで、
  1. パットを入れる
  2. バストアップクリーム
  3. バストアップサプリ

この三つが、必須みたいです。そこで、調べてみました。男目線で、調べ魔ヒロシがまとめた、こんな、アイテム。

  1. パット編
  2. クリーム編
  3. サプリ編
以上、三つに分けてます。

セキュリティーソフト比較2009年-評価サイトの評価比較を比較! その3(matousec.com他)

前回は下の3つの評価機関(サイト)ののうち、前々回AV-Comparativesを、前回はVirus Bulletin
見た。
Virus Bulletin
AV-Comparatives
matousec.com

さて、今回はmatousec.comを紹介します。前の2つの評価機関(サイト)は、老舗の評価機関みたいで、製品の紹介などでは、よく取り上げられているデータのようです。というのも、この記述は、基本はフリー(無料)でできるお勧めセキュリティソフトさんのサイトを読んで、そこに書かれてある検査機関をより突っ込んで眺めて、素人の目から分析紹介しています。そんな目で見て、他の数あるセキュリティーソフト比較サイトをざっと眺めると、やっぱり、Virus BulletinAV-Comparativesは、権威或るように思えます。さて、matousec.comは、フリー(無料)でできるお勧めセキュリティソフトさんのサイトで、「3.PFW(Personal Firewall:パーソナルファイアウォール)の導入」のなかで、出てきた評価機関です


matousec.com はトップから入り、Home>Projects>Proactive Securitiy ChallengeのページにResults and Comments として結果が、表示されています。その表の抜粋が下の表です。



ProductProduct scoreLevel reachedProtection level
avast!   
AVG Internet Security 8.0.936%1None
Avira Premium Security Suite 9.0.0.36710%2None
BitDefender Internet Security 2009 12.0.12.012%2None
eScan   
ESET Smart Security V4.04.0.417.04%1None
F-Secure Internet Security 2008 8.00.10112%2None
G DATA InternetSecurity 200819%3None
Kaspersky Internet Security 2009 8.0.0.50683%9Very good
kingsoft Adv.   
McAfee Internet Security 2009 10.0.2092%2None
Microsoft    
Norman   
Sophos   
Norton Internet Security 2009 16.2.0.766%8Good
TrustPort   
VBA32   
Trend Micro Internet Security Pro 17.0.122427%3None
Outpost Firewall Free 2009 6.5.2724.381.0687.328FREE93%10+Excellent




ここで、注目すべきは、今までのVirus Bulletin AV-Comparatives の評価とは、ガラッと様変わりの様相である。ESET Smart Security V4.0の評価がガックッと落ちて、McAfee Internet Security 2009 10.0.209とともに残念ながら評価外。それとは逆に優秀ながら今ひとつ?感があったKaspersky Internet Security 2009 8.0.0.506がトップに踊りだし、ついでNorton Internet Security 2009 16.2.0.7が追っている。ここでは、Trend Micro Internet Security Pro 17.0.1224も評価の素性にあがり、。ESET Smart Security V4.0McAfee Internet Security 2009 10.0.209 よりも評価が上である。
そして、驚くべきはFREEソフトOutpost Firewall Free 2009 6.5.2724.381.0687.328FREEが最上位であることである。

これは今までのVirus Bulletin AV-Comparativesでのテストは、前者がウイルス駆除のみのテストで、後者がウイルス駆除とPFW(Personal Firewall:パーソナルファイアウォール)の複合評価、そして、このmatousec.comテストが、PFW(Personal Firewall:パーソナルファイアウォール)のテストということなのだろうか。
AV-Comparativesのテストは、テスト評価表でもOn-demand testとRetrospective test/Proactive Testに相互の評価が記述され、matousec.comでは、タイトルからProactive Testとなっている。実際、AV-Comparativesのテストで、評価表のRetrospective test/Proactive Testを見ると、May-2008のESET DON32は、評価不能?となっている。
こう考えると「Proactive Test=PFW(Personal Firewall:パーソナルファイアウォール)テスト」という素人なりの推測である。

以上が素人ながらの分析である。後は、専門の諸氏の詳しい解説が欲しいな・・・ってところ。
セキュリティーソフト比較でも、最終評価だけを掲げ、簡単には踏み込んだ解説にはヒットしないので、ぼくなりに分析するとこうなるのでした。

ところで、トレンドマイクロ
総合セキュリティ対策ソフトウイルスバスター、ソークネストウイルスセキュリティZEROは、なかなか評価の素性にあがってこない。

トレンドマイクロ
総合セキュリティ対策ソフトウイルスバスターは、簡易なPFW(Personal Firewall:パーソナルファイアウォール)、一方ソークネストウイルスセキュリティZEROは、使いやすさ重視の製品といったところか。

これは、メーカーのビデオによる解説でも参考にするしかないのかもしれない。以下は、この二つのコマーシャルようビデオである。





ホームページZERO













【ウイルスバスター2009TVCM 軽快編】
ご購入はこちら