既存の分譲マンションの屋上に設置した太陽光発電が順調に働いています。
定格10kw/hなのですが、今のところ最大で9.1kw/h出ています。
4月は一日あたり、最大71kw発電しています。
ちょっと知っている人が見ると、すごい!高性能なんですね!って言っています。
どうも、住宅用の製品だと、低格の70%が目安みたいで・・
これは、モジュール(太陽光パネル本体)もパワーコンディショナー(直流交流交換器)も産業用なので、いいのかも。ちなみに産業用とはメガソーラーといわれる太陽光発電の製品と同じものです。
それと、パワーコンディショナーをエレベータ機械室内に設け、気温の影響を少なくしたこと。
また、周辺はほとんど高い建物が無いので、照り返しが比較的大きいということも考えられそう。
発電グラフを見ていると、発電量は見事に日射量に比例している。
ピンクの棒グラフが発電量、赤い折れ線が気温、黄色い折れ線が日射量です。
熱いのが2時ぐらいだから、発電もそれくらいがピークと思いがちですが、単純に日射量に比例!!って、面白いでしょ。
ちょっと考えると、当然で・・・
とすると、5月が最大の発電月というのもうなづける。
夏至は6月20日。
ここが、発電のピークという訳だ。そして、6月10日頃入梅。梅雨明けは海の日ぐらいで7月15日頃。
梅雨の影響で6月7月日射量が落ちそう。8月になると日も短くなり始めるし、気温は残暑で下がらないので、また効率が落ちる。
そんなわけで「5月が最大の発電月」にガッテン!!
太陽光発電くんは、日射という宇宙の法則に、まったく素直で、コペルニクス様様って感じ。
だから、朝5時から早起き発電で、3時には「おねむ」の健康優良児でした。
これ、マンションロビーのモニター。
今の発電量、今日の発電量、そして上のグラフが表示されます。
でもね、あまり見てくれる人がいなくて、チョイ寂びシー・・感じ。
とはいえ、コスモ小岩スカイタウンの太陽光発電くんはスカイツリーを見ながら黙々発電中です。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿