2013年4月28日日曜日

太陽光発電は超早寝早起きだよ!! コペルニクス君万歳ってか!?

既存の分譲マンションの屋上に設置した太陽光発電が順調に働いています。
定格10kw/hなのですが、今のところ最大で9.1kw/h出ています。
4月は一日あたり、最大71kw発電しています。
ちょっと知っている人が見ると、すごい!高性能なんですね!って言っています。
どうも、住宅用の製品だと、低格の70%が目安みたいで・・
これは、モジュール(太陽光パネル本体)もパワーコンディショナー(直流交流交換器)も産業用なので、いいのかも。ちなみに産業用とはメガソーラーといわれる太陽光発電の製品と同じものです。
それと、パワーコンディショナーをエレベータ機械室内に設け、気温の影響を少なくしたこと。
また、周辺はほとんど高い建物が無いので、照り返しが比較的大きいということも考えられそう。

発電グラフを見ていると、発電量は見事に日射量に比例している。
ピンクの棒グラフが発電量、赤い折れ線が気温、黄色い折れ線が日射量です。
熱いのが2時ぐらいだから、発電もそれくらいがピークと思いがちですが、単純に日射量に比例!!って、面白いでしょ。
ちょっと考えると、当然で・・・

とすると、5月が最大の発電月というのもうなづける。
夏至は6月20日。
ここが、発電のピークという訳だ。そして、6月10日頃入梅。梅雨明けは海の日ぐらいで7月15日頃。
梅雨の影響で6月7月日射量が落ちそう。8月になると日も短くなり始めるし、気温は残暑で下がらないので、また効率が落ちる。
そんなわけで「5月が最大の発電月」にガッテン!!

太陽光発電くんは、日射という宇宙の法則に、まったく素直で、コペルニクス様様って感じ。
だから、朝5時から早起き発電で、3時には「おねむ」の健康優良児でした。 
これ、マンションロビーのモニター。
今の発電量、今日の発電量、そして上のグラフが表示されます。
でもね、あまり見てくれる人がいなくて、チョイ寂びシー・・感じ。 
とはいえ、コスモ小岩スカイタウンの太陽光発電くんはスカイツリーを見ながら黙々発電中です。。。

2013年4月26日金曜日

葡萄の棚づくり

芽があまり出ないうちに、葡萄の棚作らなきゃね。
こちらは、今までのぶどう棚。ちょっと工夫してあって、真ん中の柱から、斜張橋の様にアルミ線でつってあるんだよ。
この前、安比スキー場の帰りのさらに温泉の駐車場の隣にブドウ畑があって、剪定をよく見たら、太い幹から出る小枝は、根元から5cmぐらいを残して全部切ってあった。
そこまで切っていいんだね。。と、思ったけど、春先なので剪定はこの程度に我慢。

こっちはね、新しいぶどう棚。実家から持ってきた葡萄がようやく根付いて、軒先までの棚を新しく作りました。
写真は4月7日。・・・今はもっと伸びて。 
こんな感じ。花芽も出ているよ。
こっちは黒い粒の葡萄でおいしいはず。ちゃんとできるといいな。

2013年4月25日木曜日

チューリップ・・



ここ数年チューリップの植え替えをサボっていて、あまり花が咲かなくなったので、昨年の秋、新しい球根を久しぶりに植えました。
きれいに咲きました。
写真は4月7日。
もう・・散ってしまって・・・
早いですね。
なかに紫のチューリップがあって、ほんのちょっと珍しいでしょ。

2013年4月7日日曜日

久しぶりの安比スキー。

3月31日、久しぶりにスキーに行ってきました。2年ぶりかなー?
最近は近所の夏油スキー場ばかりだったのですが・・。とある理由で高校の同級生3人で安比に。 安比は8年ぶりかな。・・最初に来たのは、まだスキーハウスがプレハブの頃だったよ。
実はいまだに2mのスキーで、はいてるとちょっと恥ずかしいー!感じ。
なので、一緒に行った友人のカービングスキーを借りて、結局それを譲り受け。
ノルディカ・GSモデル・・靴じゃなくて・板だよ。・・超マイナー?時代が変わって?・・
最初は、しばらくやってないから、そしてスキーも変わってちょっと不安だったけど、
・・・
調子出てきて、病気出ちゃいました。
「アイスバーン・・征服したい病!!」
上の写真は安比の山頂ゴンドラ下のコース。
写真のコースの左側をまっすぐ下りると比較的フラットなアイスバーン。
午後になって、下は重い春の雪になりましたが、ここは適度に凍ってました。
若いころを思い出して、果敢に突っ込む形で、と思いつつも、
ターンの度にガタガタ落とされて・・納得できず・・
付き合ってくれる?と一緒の友人に頼み込んで、3本もチャレンジ!!
・・いけない!!これ病気です・・ 
最後は、下の写真の位置から、中斜面を飛ばして帰りました。
シャスの同級生や先輩・後輩が見たら恥ずかしい限りで・・
・・
帰りは、温泉につかって。
サウナがあったので入って、水風呂に入ったら、超冷たい。
10秒で出ました。・・北国の水風呂は違うね。
そしたら、一緒にいた同級生に・・年なんだから・・サウナ危ないだろって!!
・・
といいながら、温泉出て、春の、のどかな空気吸って、・・「俺たち歳の割には若いな!って」・・妙な3人組でした。
〆は、インターで「小岩井ソフトクリーム」!!
・・
怪我無く無事帰宅・・太ももパンパン。



2013年4月6日土曜日

E5系に乗ったよ。すごい鼻。

久々に帰省。
子供も大きくなって、プラレールも関係なくなって、新幹線の車両なんて、トンと頭から離れてた。
やまびこに乗ろうと思って、いつものように自由席でもすいている1号車に行ったら、小さな子供とお母さんが前に行って写真撮ってるから、俺も行ってみた。
ス・スゲー!!
この曲線すごいっス!
今までの車両とは一線を画する・・フォルム・・そんな感じがした。
視点を変えて、もっとローアングルで。
これE5系だって。
おいらの知識E2系で止まっていました。


2013年4月5日金曜日

分譲マンション太陽光発電所!発電開始! 

2013年3月29日。ようやく、発電を開始しました。
東京電力の人がやってきて、盤を確認して「発電開始!」
あっけない??発電開始でした。
東京電力の人が発電開始を用紙に記録中。写真を撮っているのは太陽光発電の販売「コスモ石油」の担当者。 
この盤から電気を売ってます。 
屋上に並んだ太陽光発電モジュール 
おっ!触るとあったかい!!(晴天のときは熱くてやけどするようで気をつけてください。) 
エレベーター機会室内にパワーコンディショナー(直流電気を交流に変える機械)もきれいに収まりました。
配管もきれいに収まりました。
右下の○ぽちは日照形、左上のちょうちんみたいなのが温度計です。
1階のロビーには太陽光発電の発電状況を示すモニターが設置されました。
現在の蛍光灯換算発電量、1日のモニター換算発電量が示されます。
グラフで1時間おきの発電量・日照・気温が示されます。これは、ほんとに発電開始直後のグラフです。・・あいにく花曇で・・。
日照・気温・現在の発電量・今日一日の発電量が示されます。
数日後、晴れの日の屋上。発電所さーん!!がんばってね!!
それと、関係の皆さん、お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。