今ある葡萄は、小粒で、それほどおいしい葡萄とはいえないのです。というのも、江戸川区の篠崎公園での区民祭りで、巨峰を買って何度か植えたのですが、日当たりが悪いのか、根付きませんでした。そこで、もっと安い小粒の葡萄を選んで植えたら、勢いがいいのですが、食べるのにはいまいち。
そこで、実家のばあちゃんに話したら、しばらく鉢植えで様子を見たらといわれ、なるほど!って、結局2年もほったらかし。そこで植え替えようと・・・

そして、穴を掘ったら、幼虫が!!カブトムシじゃないよ、カナブンだろうな。


鉢に葡萄の根がびっしりでした。ついでに、金柑か、柑橘系の枝が根づいていたので・・・ほぐしたらこのとおり。

